森の楽校で事件!?
大変!!山で人がバタバタと倒れている!!!
もっ、もしや・・・・
あ~生きてた。良かった。
あぁ、そうでした。昨日は22日に開催する「森の楽校」の下見だったんだ。
むむ?スタッフのレイチェルが虫眼鏡で何かを見ている様ですよ?
レイチェルだけでなく、みんなで地面の草をじーーーーーーっと見ています。
虫眼鏡の向こうは小さな虫の目線の世界。
スギナの先端に水滴が乗ってキラキラと輝いています。
22日の森の楽校のテーマは「春の花の観察会」
山野草はとても小さな花が多いのでじっくりと観察する練習をしていたんです。
スタッフ全員、夢中になって全然動かない(笑)
この場所は、まだ森の中ではないので、普通にその辺で見られる「カキドオシ」がありました。
でも、虫眼鏡でじっくり見てみると
花びらの模様もくっきりわかって引き込まれるんですよ!!
この楽しさは是非、体験して欲しい~~~。
お陰様で22日の「森の楽校」は満員となり
申し込みは締め切っています。
申し込んで下さった方、地面に這いつくばる覚悟で来て下さいね!!