2016年09月06日
9月4日森の楽校 後編・・草花あそび
虫さがしを終えるころ、またもや雨がポツポツしてきたので、場所を移動して屋内へ。
午後の草花遊びの時間です!
昔なつかし、やじろべえを野草でチャレンジ!
「イノコズチ」という草は、葉が左右対称になっているので
やじろべえになるんです!
葉っぱが出ているところを上下1センチほど残して短く切ります。
それを指の上に乗せると、なんとも絶妙なバランスで立つんです!!
2つ重ねているの、わかります?
こっちは3段重ね!!
4段まで成功した人も!
テンションあがる!でも動けない(笑)
イノコズチはその辺で見かける野草です。
みなさんも是非やってみて下さい!!
さて、遊んでいる間に、原さんの標本がずらりと並んでいました。
120箱の標本の8割は原さんが伊豆半島でとった虫たち!!
木や虫が、寄生したり、されたりしながら
自然のバランスを保って森を作っていくというお話を伺いました。
自然のしくみってスゴイですね。
参加者のみなさん、講師の原さん、ありがとうございました
次回は11月27日、「きこりになろう!」です。
午後の草花遊びの時間です!
昔なつかし、やじろべえを野草でチャレンジ!
「イノコズチ」という草は、葉が左右対称になっているので
やじろべえになるんです!
葉っぱが出ているところを上下1センチほど残して短く切ります。
それを指の上に乗せると、なんとも絶妙なバランスで立つんです!!
2つ重ねているの、わかります?
こっちは3段重ね!!
4段まで成功した人も!
テンションあがる!でも動けない(笑)
イノコズチはその辺で見かける野草です。
みなさんも是非やってみて下さい!!
さて、遊んでいる間に、原さんの標本がずらりと並んでいました。
120箱の標本の8割は原さんが伊豆半島でとった虫たち!!
木や虫が、寄生したり、されたりしながら
自然のバランスを保って森を作っていくというお話を伺いました。
自然のしくみってスゴイですね。
参加者のみなさん、講師の原さん、ありがとうございました
次回は11月27日、「きこりになろう!」です。
Posted by 箱根の森 at 13:48│Comments(0)
│本番当日