森の楽校@森のたねまき
森の楽校~きこりになろう~その4
箱根の森
2019年03月15日 03:06
今回、1番人気の体験だった薪割り!
斧を使って本格的に(?)やってみよう!
太い丸太のままだとなかなか割れませんが、
半分に割ったモノはパカーーンと・・・
超気持ちイイ~~~~!!
用意した薪割りの道具は3種類。
これは木の上に刃を乗せて、更にその上に重しを落とす、という仕組み。
簡単に割れるけど、割れた時はやっぱり気持ちいい
これも安全なやり方。
刃の上に木を置き、ハンマーで叩きます。
斧じゃないけど、いかにも薪割りって感じが味わえますね!
関連記事
森の楽校~きこりになろう!~3年ぶりの開催♪♪
森の楽校~クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり~レポート後編
森の楽校~クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり~レポート中編
森の楽校~クリーンウォーキング&クリスマス飾りづくり~レポート前編
森の楽校~森で健康になろう~後編
森の楽校~森で健康になろう~中編
森の楽校~森で健康になろう~前編
Share to Facebook
To tweet