森の楽校~クリーンウォーキングと草木染め~前編

箱根の森

2019年05月20日 03:14

5月19日、令和初の森の楽校!
いつものように班に分かれて活動します。
「4班、がんばろー!」班ごとに色別のバンダナをつけています。

さあ、ゴミ拾い開始!
割れ物などは段ボール箱へ。

草で見えにくいけど、ありました
これから草がもっと生えてゴミが隠れてしまう前にキレイにしよう!

この辺りは、よく見るとゴミがけっこう埋まってるのです。
これを取り出すのが大変。

各班ごとに、拾ったゴミを調べてみます。
4カ所に分かれて拾ったので、場所によってゴミの種類に違いがあるかしら?

空き缶が多いです。
よく見るとプルタブがとれるタイプ。
ってことは、かなり前に捨てられたゴミですね。

これは、某コーヒーショップの容器。
これは最近捨てられたゴミ。

これらのゴミについて、班ごとに意見を出し合ってみましょう!

中編へ続く・・・

関連記事