森の楽校 中止のお知らせ

箱根の森

2021年08月26日 11:06

9月12日開催予定でした「森の楽校~森の手入れと笹の筆づくり~」についてのお知らせです。

誠に残念ですが、コロナウィルス感染拡大につき、中止といたします。

申込んで下さった皆さま、これから申込もうと思って下さっていた皆さま、申し訳ございません。

昨年より、野外ということもあり様々な感染予防をしながら開催していました。
が、今はデルタ株の急速な拡大を考慮し、この様な決定となりました。

森の楽校の1番の目的は「森の機能や役割について楽しく学ぶ」という環境教育です。
が、コロナ禍になってから森が「癒し」という機能を持っていることを改めて感じていました。
参加者の皆さんが山に来て、のびのびと楽しそうにされている姿を見て
この様な時だからこそ、森の楽校がより重要になってきている、と強く思っています。

次の開催予定は11月14日(日)です。
コロナの状況により、どうなるかわかりませんが
安全な形で皆さんにお会い出来るように
対策、代替案も含め考えていきたいと思っていますので
今後ともよろしくお願いします。

森のたねまき


関連記事