QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2021年10月23日

森の楽校参加者募集♪クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり

11月14日(日)に開催する森の楽校の参加者を募集中です!

今回のテーマはクリーンウォーキングとクリスマス作り。
昨今、海のプラゴミ問題がよく取り上げられていますが、
残念な事に私たちが活動している森でもプラゴミは少なくありません。

クリーンウォーキングを通して、ゴミのこと、森のこと、様々を考える機会になれば、と思います。
クリーンウォーキング・・・ま、ゴミ拾いなんですが、
森のたねまきでは少しでも楽しく、効率良く拾えるように秘密兵器を使っています!!
その名も「マジップ」!!
MAGIPと名付けたこの商品は、従来つかめなかった薄い紙のようなモノから濡れたり、汚れた重量物といった悪条件でも楽に持ち上げる魔法のグリップ力「マジックグリップ」から名付けました(永塚製作所HPより)
ホント、何でもつかめるトングなんです!

この写真、「フツーじゃん」と思われるかもしれませんが、
普通のトングではこんな薄いプラスチックはなかなかつかめないんです!!

そして、丸くてツルツルの水筒だってこんなに簡単に!!

つかめ過ぎて楽しいんです、マジップ!!
ゴミが多いのは良くないのですが汗

森には意外なほどに様々なゴミがあります。
種類も、捨てられた時期も色々。
どこでもそうだと思いますが、一時的にキレイにしても悲しいことに
またすぐにゴミは出てくるのです。
私たち森のたねまきは、「クリーンウォーキング」が単なるゴミ拾いではなく森づくり活動のひとつだと考えています。

ぜひ、一般の皆さまも森の楽校に参加して森づくり体験をしてみて下さい!
 
とき  11月14日(日)午前9時~午後3時

集合  三島市役所駐車場 午前8時45分
    (午前9時出発)

ところ 箱根接待茶屋の森

内容  クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり

定員  15人(応募者多数の場合抽選)
     ※小学生以上(小学1~3年生は保護者同伴)

参加費 無料

服装  長袖・長ズボン、帽子、歩きやすい靴

持ち物 弁当、飲み物、軍手(あれば革手袋)、マスク、雨具

申込み・問合せ 11月2日(火)までに、箱根山組合(電話976-1013、FAX 976-1043)へ
※電話は平日のみです。

感染症対策のため、従来より定員を少なくしております。
残り若干名ですのでお早めにお申し込みください。

午後は森の木の実など、自然素材を使ったクリスマス飾りをしましょう♪

上の画像は以前に行ったクリスマスリース作りの様子です。

ではでは、接待茶屋の森でお会いしましょう!  


Posted by 箱根の森 at 13:58Comments(0)募集

2021年08月26日

森の楽校 中止のお知らせ

9月12日開催予定でした「森の楽校~森の手入れと笹の筆づくり~」についてのお知らせです。

誠に残念ですが、コロナウィルス感染拡大につき、中止といたします。

申込んで下さった皆さま、これから申込もうと思って下さっていた皆さま、申し訳ございません。

昨年より、野外ということもあり様々な感染予防をしながら開催していました。
が、今はデルタ株の急速な拡大を考慮し、この様な決定となりました。

森の楽校の1番の目的は「森の機能や役割について楽しく学ぶ」という環境教育です。
が、コロナ禍になってから森が「癒し」という機能を持っていることを改めて感じていました。
参加者の皆さんが山に来て、のびのびと楽しそうにされている姿を見て
この様な時だからこそ、森の楽校がより重要になってきている、と強く思っています。

次の開催予定は11月14日(日)です。
コロナの状況により、どうなるかわかりませんが
安全な形で皆さんにお会い出来るように
対策、代替案も含め考えていきたいと思っていますので
今後ともよろしくお願いします。

森のたねまき

  


Posted by 箱根の森 at 11:06Comments(0)募集

2021年08月20日

森の楽校の参加受付について

森のたねまきブログをご覧いただき、ありがとうございます。

三島市においても、緊急事態宣言が適用される事になりました。

9月12日開催予定の森の楽校についてお知らせです。

森の楽校は野外であり、様々な感染予防をしておりますが
ただいま開催かどうかを、森のたねまきと、共催である箱根山組合と協議をしているところです。

参加者受付を、25日までの予定でおりましたが一旦募集を停止といたします。

ご了承下さい。

今はとにかく一人一人が感染しないように気をつけて、
また皆さんと山で元気にお会い出来る日を心待ちにしています!!  


Posted by 箱根の森 at 14:26Comments(0)募集