QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2017年06月06日

森の楽校~五感を使って散策編~

お次は森の散策です。
「五感を使って歩いてみる」ってどういう事かな?
森の楽校~五感を使って散策編~

まずは嗅覚。葉っぱの匂いをかいでみよう!
サンショウの匂いは良い香り?
森の楽校~五感を使って散策編~

視覚で色んなものを発見!
2本の木が一体になってる~~!!
森の楽校~五感を使って散策編~

味のする葉っぱがありました!
噛んでみると・・・・酸っぱい!?
森の楽校~五感を使って散策編~

歩く時のフカフカした土や葉っぱのトゲなど触覚も使い、
鳥の声を聞いて聴覚も駆使しました!
森の楽校~五感を使って散策編~

散策の最後は、植樹した場所を見て
今の森の様子と問題を皆さんに知ってもらいました。
森の楽校~五感を使って散策編~


~葉っぱのカード作り編~に続きます


Posted by 箱根の森 at 22:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森の楽校~五感を使って散策編~
    コメント(0)