2017年09月05日
森の楽校~森の手入れとバードコール作り~レポート前編
9月3日、「森のたねまき」主催の
「森の楽校~森の手入れとバードコール作り~が開催されました!
「森の手入れ」は3年ほど前に苗木を植樹した場所の下草刈りです。

苗木が伸びてしまった草や雑木に負けてしまわないよう、
それらを刈って日が当たって大きくそだつようにしてやります。
子供はハサミを使って道の草を歩きやすいように切る係♪

大勢でやるとあっという間にキレイになります!
草ぼーぼーだった道もスッキリ~。

休憩を挟んで1時間ほどの作業を終えて、お疲れ様でした!!

中編に続きます
「森の楽校~森の手入れとバードコール作り~が開催されました!
「森の手入れ」は3年ほど前に苗木を植樹した場所の下草刈りです。
苗木が伸びてしまった草や雑木に負けてしまわないよう、
それらを刈って日が当たって大きくそだつようにしてやります。
子供はハサミを使って道の草を歩きやすいように切る係♪
大勢でやるとあっという間にキレイになります!
草ぼーぼーだった道もスッキリ~。
休憩を挟んで1時間ほどの作業を終えて、お疲れ様でした!!
中編に続きます

Posted by 箱根の森 at 21:35│Comments(0)