2019年11月12日
森の楽校~木の図鑑とクリスマス飾り作り~後編
午後はクリスマス飾り作り!
やっぱり、リースが人気です。
スタッフがクズなど、身近に採れるツルを使って輪っかを作ってきましたよ!

輪っかに麻紐、針金、ホットボンドを使って飾りをつけます。

飾りも山や河原など、身近で採れる葉や木の実など・・・

ドライになったアジサイもキレイです!

最後はリースを持って、はいチーズ!

こちらで載せきれなかったものを含め、
フェイスブックの「森のたねまき」の中のアルバムにも写真を載せています。
やっぱり、リースが人気です。
スタッフがクズなど、身近に採れるツルを使って輪っかを作ってきましたよ!
輪っかに麻紐、針金、ホットボンドを使って飾りをつけます。
飾りも山や河原など、身近で採れる葉や木の実など・・・
ドライになったアジサイもキレイです!
最後はリースを持って、はいチーズ!
こちらで載せきれなかったものを含め、
フェイスブックの「森のたねまき」の中のアルバムにも写真を載せています。
Posted by 箱根の森 at 06:03│Comments(0)