QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2015年01月10日

初山の神事

1月10日、箱根接待茶屋の森づくり協議会の初活動日。
山の神様に感謝をして今年も1年、木を伐らせていただきます。
初山の神事


お供えするのは酒、米、塩。
初山の神事


初伐倒のあとはてっぺんの枝を切株にさして再び感謝。
初山の神事


山の神様は一般的に女性とされ、
一昔前まではこの様な神事には神様が嫉妬するから、と
同性である女性は行く事が出来ませんでした。

今は神様に敬意を払いつつも、そういった規制にこだわらず
活動をしています。
(地方によってはそういう決まりを守り続けているところがあるかもしれませんが)

昔と今とで多少変わった面はあるにせよ、
自然に畏敬の念を持ち共存する日本人の伝統的な姿勢は
これからも絶やすことなく引き継いでいきたいと改めて思いました。


Posted by 箱根の森 at 20:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初山の神事
    コメント(0)