QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2017年04月25日

参加者大募集♪森の楽校~クリーンウォーキングと葉っぱのカード作り~

6月4日(日)開催の「森の楽校」の参加者を募集します!
テーマは「クリーンウォーキングと葉っぱのカード作り」。
チラシはこちら↓
参加者大募集♪森の楽校~クリーンウォーキングと葉っぱのカード作り~

いつも森の楽校を行うあたりは、森の中に入ってしまうとそうでもないのですが
一般の人が通る道に近い場所は悲しいことにゴミがけっこう多いのです。
そこで、皆さんのお力を借りてキレイにするのが今回のテーマです。
ゴミ拾いの他にも森の散策と木や草の葉っぱでカードを作る工作もあります♪
参加費は無料ですのでお気軽にご参加下さいませ!!

日時:6月4日(日)9~15時
ところ:箱根西麓 接待茶屋の森(三島市役所から貸し切りバスで行きます)
定員:先着30名(小学生以上。もちろん大人のみでも可)
    ※小学1~3年生は保護者同伴)
服装:植物のトゲやダニなどの虫刺され対策として
    必ず長袖、長ズボンを着用し、足首など露出しないようにして下さい。
持物:弁当、水筒、タオル、帽子、軍手、はさみ、のり、色鉛筆

雨雨天時は屋内の別会場で内容を変更して行いますが
集合時間と場所は同じです。
小雨の場合は森に行く場合もありますので
カッパなど雨具もご用意下さい。

主催:森のたねまき
後援:三島市役所内 箱根山組合

お問い合わせ、申し込みは
箱根山組合(担当・カツマタ、テシガワラ)
055-976-1013(平日8:30~17:30)
FAX 055-976-1043

※申し込み受付は5月1日からです。

さて、ゴミ拾いで使うトングですがMAGIPというスゴイ商品なのです。

紙やビニールなど、薄いものも簡単につまめます。
参加者大募集♪森の楽校~クリーンウォーキングと葉っぱのカード作り~

お茶が入ってる水筒もつかんでみた。
表面がツルツルして重いけどつかめました!!
参加者大募集♪森の楽校~クリーンウォーキングと葉っぱのカード作り~

面白いように色々なモノがつかめるので
ゴミ拾いが楽しくなります。

多くの皆様の参加をお待ちしております~~~!!




同じカテゴリー(募集)の記事画像
森の楽校~森の手入れと笹の筆づくり~参加者募集
森の楽校~土の中の世界を見てみよう!~参加者募集
森の楽校~きこりになろう!~参加者募集
森の楽校参加者募集♪クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり
参加者募集「森の楽校~森の手入れと笹の筆づくり~」
森に楽校~ミクロの世界を見てみよう~参加者募集
同じカテゴリー(募集)の記事
 森の楽校~森の手入れと笹の筆づくり~参加者募集 (2022-07-27 14:19)
 森の楽校~土の中の世界を見てみよう!~参加者募集 (2022-04-30 22:12)
 森の楽校~きこりになろう!~参加者募集 (2022-02-14 13:05)
 森の楽校参加者募集♪クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり (2021-10-23 13:58)
 森の楽校 中止のお知らせ (2021-08-26 11:06)
 森の楽校の参加受付について (2021-08-20 14:26)

Posted by 箱根の森 at 12:22│Comments(0)募集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参加者大募集♪森の楽校~クリーンウォーキングと葉っぱのカード作り~
    コメント(0)