QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2018年08月03日

参加者募集!森の楽校で生きもの探し

また猛暑が戻って来ましたね水滴
先週、私たち「森のたねまき」は8月19日開催の森の楽校の下見に行ってきました。
参加者募集!森の楽校で生きもの探し
森の楽校の詳細、申し込みについてはこちらにも書いています。

下見の日はこれから台風がやってくる、という日の午前中。
ちょうど雨が止んだ時間に下見と打ち合わせをすることが出来ました。ほっ。
さて、夏は森の生きものが元気な時期です。
そんな元気な夏の森で、土の中の小さな生きものを探してみよう!
もちろん、動物だけじゃなく植物も元気な季節。
先日の下草刈りでの写真。木や草の葉がワサワサ。
参加者募集!森の楽校で生きもの探し

青々と葉っぱが茂るこの木は、3年前の森の楽校で植樹をした木です!
何の木かわかります?
参加者募集!森の楽校で生きもの探し


そう、クリです!
小さなクリのイガが見えますね♪
この辺りは元々、クリが多く自生していた地域です。
そういう、本来の森に近づくよう植えた木なのです。

森は季節や天気の違い、日なたや日影、地形などの場所の違いによっても様々な姿を見せてくれます。
そしてそこには普段は姿が見えない生きもの達もたくさんいます。

そんな生きものや草木がどんなつながりを持っているのか、
森が私たちの生活にどんな風に関わっているのか。
森の楽校に参加した皆さんが、少しずつ森や自然に興味を持って下さると嬉しいです。

一緒に楽しく学んで行きましょう♪

同じカテゴリー(募集)の記事画像
森の楽校~森の手入れと笹の筆づくり~参加者募集
森の楽校~土の中の世界を見てみよう!~参加者募集
森の楽校~きこりになろう!~参加者募集
森の楽校参加者募集♪クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり
参加者募集「森の楽校~森の手入れと笹の筆づくり~」
森に楽校~ミクロの世界を見てみよう~参加者募集
同じカテゴリー(募集)の記事
 森の楽校~森の手入れと笹の筆づくり~参加者募集 (2022-07-27 14:19)
 森の楽校~土の中の世界を見てみよう!~参加者募集 (2022-04-30 22:12)
 森の楽校~きこりになろう!~参加者募集 (2022-02-14 13:05)
 森の楽校参加者募集♪クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり (2021-10-23 13:58)
 森の楽校 中止のお知らせ (2021-08-26 11:06)
 森の楽校の参加受付について (2021-08-20 14:26)

Posted by 箱根の森 at 04:39│Comments(0)募集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参加者募集!森の楽校で生きもの探し
    コメント(0)