QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2021年10月02日

初秋のお花たち

緊急事態宣言でお休みしていた活動を、先日久しぶりに再開しました。
次回の森の楽校の下見と草刈りです。
以前に植樹した苗木を囲ったネットにはツルリンドウが。
本来ならネットの中や周りの木や草は、苗木の邪魔にならないように取り除くのですが
ツルリンドウはカワイイのでそのままにしちゃいました。
ツルで伸びるリンドウなので「ツルリンドウ」なのですが
「ツルリン」という響きもカワイイ。
実は丸くてツルリン!としています。
初秋のお花たち


初秋のお花たち


紫の斑点のある花は「ホトトギス」。
鳥の「ホトトギス」からきていますが、全くそのままつけるとは安易なネーミングではないか。
ちょっとひねれば良いのに。
初秋のお花たち


あとの2枚は「ヤマトリカブト」。
ずっと前に殺人事件がありましたねぇ。
その頃はトリカブト、という言葉だけでネタとして使えました。
(事件に使われたのにネタにするのも不謹慎ではありますが)
しかしもう30年くらい前。
若い人は知らないだろうなあ。
手元にある植物図鑑では、
「天然の毒ではフグに次いで強い毒性をもつ」
ですって!!
ご注意を。
初秋のお花たち


初秋のお花たち


次回、森の楽校は11月14日です。
内容など詳細は近日中にアップしますのでしばしお待ちを!!


同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
ツタウルシ その後
危険な植物、危険じゃない動物
6月11日の森作り作業日記
シカ避けネットを張りました
癒しの梅御殿に出店しました!
下見に行ってきました
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 ツタウルシ その後 (2022-07-10 10:46)
 危険な植物、危険じゃない動物 (2022-06-27 11:36)
 6月11日の森作り作業日記 (2022-06-13 23:10)
 シカ避けネットを張りました (2021-12-12 13:30)
 癒しの梅御殿に出店しました! (2021-11-27 21:08)
 下見に行ってきました (2020-11-15 09:16)

Posted by 箱根の森 at 10:59│Comments(0)活動日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初秋のお花たち
    コメント(0)