QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2021年11月27日

癒しの梅御殿に出店しました!

11月23日、三島市の楽寿園内にある有形文化財、梅御殿で「癒しの梅御殿」というイベントが開催されました。
明治時代に建てられた数寄屋作りの建物で、私たち森のたねまきも出店してきましたよ!
癒しの梅御殿に出店しました!

雅な和室にずらりと並んだ箱の中には、ドングリ、マツボックリ、杉、ヒノキ、ヒイラギの葉、ケイトウやアジサイのドライフラワーなどなど・・
クリスマスリース作りのワークショップをするための材料です。
癒しの梅御殿に出店しました!

イメージが湧くように、見本も飾ります。
癒しの梅御殿に出店しました!

見本を作ったスタッフ。
フィールドネームとは別に、巨匠とも呼ばれています(笑)
癒しの梅御殿に出店しました!

先日の森の楽校に参加してくださった方も来てくれました♪
癒しの梅御殿に出店しました!

たくさんの材料があって迷うなぁ
癒しの梅御殿に出店しました!

大盛況~~キラキラ
癒しの梅御殿に出店しました!

とっても可愛いリースができました!!
癒しの梅御殿に出店しました!

子どもだけでなく、大人のかたも大勢楽しんでくださいました。
癒しの梅御殿に出店しました!

来て下さった皆さま、ありがとうございました!
次は是非、森でお会いしましょう!!


同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
ツタウルシ その後
危険な植物、危険じゃない動物
6月11日の森作り作業日記
シカ避けネットを張りました
初秋のお花たち
下見に行ってきました
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 ツタウルシ その後 (2022-07-10 10:46)
 危険な植物、危険じゃない動物 (2022-06-27 11:36)
 6月11日の森作り作業日記 (2022-06-13 23:10)
 シカ避けネットを張りました (2021-12-12 13:30)
 初秋のお花たち (2021-10-02 10:59)
 下見に行ってきました (2020-11-15 09:16)

Posted by 箱根の森 at 21:08│Comments(0)活動日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒しの梅御殿に出店しました!
    コメント(0)