QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2017年03月07日

森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

植樹の後は、この辺りにある木のお話。
これはカラスザンショウ。
葉痕(葉が落ちた痕)をよ~~く見ると猿?スマイル君?みたいな顔があるんだよ!!
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

すごいトゲトゲ!!
これなら鹿に食べられないのになぁ・・・
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

お昼のあとは、体を動かすゲームで遊びながら温まろ~~!!
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

頭も使うゲームです。
間違えずにできるかな?
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

命令ゲームで全員で輪になったところ。
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

体が温まったところで「てんとうむし文庫」さんの読聞かせタイム♪
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

植樹でコナラを植えたので、どんぐりの本も。
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

ほんわかした雰囲気で、心も温まりましたハート
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編

最後はみんなで記念撮影。
クリックすると大きく表示できます。
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編


参加者の皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした!
楽しかった♪と思って下さったら、、また是非ご参加下さいね!!

同じカテゴリー(本番当日)の記事画像
森の楽校~きこりになろう!~3年ぶりの開催♪♪
森の楽校~クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり~レポート後編
森の楽校~クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり~レポート中編
森の楽校~クリーンウォーキング&クリスマス飾りづくり~レポート前編
森の楽校~森で健康になろう~後編
森の楽校~森で健康になろう~中編
同じカテゴリー(本番当日)の記事
 森の楽校~きこりになろう!~3年ぶりの開催♪♪ (2022-03-15 14:00)
 森の楽校~クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり~レポート後編 (2021-11-16 13:06)
 森の楽校~クリーンウォーキングとクリスマス飾りづくり~レポート中編 (2021-11-16 12:43)
 森の楽校~クリーンウォーキング&クリスマス飾りづくり~レポート前編 (2021-11-16 12:04)
 森の楽校~森で健康になろう~後編 (2020-12-18 11:43)
 森の楽校~森で健康になろう~中編 (2020-12-14 21:45)

Posted by 箱根の森 at 03:32│Comments(0)本番当日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森の楽校~植樹体験と森の絵本~後編
    コメント(0)