QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2013年05月03日

植樹した桜

先日、接待茶屋の森に行きました。
森の学校で植樹した桜はどうなっているかな・・・。
植樹した桜

ちゃんと根付いていました!!
元気に育っています。

植樹した桜

中には、もう花が咲いたものも。
嬉しくて思わず記念撮影する森楽スタッフ。

植樹した桜

この桜は「フジザクラ」といい、富士山麓を中心に、山地に生えるもの。
これは植樹した苗木ですが
元々接待茶屋の森に野生で何本も生えています。
植樹と言っても、ただ好きな木を植えるのではなく
その土地に合った種を植えるのが大事です。

そうすれば、他の動植物と調和した森になるんですね。

同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
ツタウルシ その後
危険な植物、危険じゃない動物
6月11日の森作り作業日記
シカ避けネットを張りました
癒しの梅御殿に出店しました!
初秋のお花たち
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 ツタウルシ その後 (2022-07-10 10:46)
 危険な植物、危険じゃない動物 (2022-06-27 11:36)
 6月11日の森作り作業日記 (2022-06-13 23:10)
 シカ避けネットを張りました (2021-12-12 13:30)
 癒しの梅御殿に出店しました! (2021-11-27 21:08)
 初秋のお花たち (2021-10-02 10:59)

Posted by 箱根の森 at 08:56│Comments(0)活動日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
植樹した桜
    コメント(0)