2014年03月01日
雪の接待茶屋の森
今日、接待茶屋の森に行って来ました。
本当は3月16日のイベント「森の楽校」の
下見と準備だったのですが雪のため、延期。
様子だけ見に行って来ました。
国道1号線は車で走れはするものの、、道路わきには雪が高く積もっています。
接待茶屋の森に入ると、まだまだ雪だらけ!

森の中もこんな様子で植樹の準備はやはり無理でした・・・。

歩くとズボズボ靴が沈みます。

間伐材で作った椅子とテーブルのまわりは雪が溶けていました。
太陽の熱が木に伝わるのかな・・・?

万一、このまま雪が残ってしまい、
イベントが出来ない場合に備えて
屋内の施設を見に行って来ました。
その場合は木の実などで工作なんかも良いですね。

今日明日あたり、また雪が降るかも・・・・?
16日はどうなる事やら!?
本当は3月16日のイベント「森の楽校」の
下見と準備だったのですが雪のため、延期。
様子だけ見に行って来ました。
国道1号線は車で走れはするものの、、道路わきには雪が高く積もっています。
接待茶屋の森に入ると、まだまだ雪だらけ!
森の中もこんな様子で植樹の準備はやはり無理でした・・・。
歩くとズボズボ靴が沈みます。
間伐材で作った椅子とテーブルのまわりは雪が溶けていました。
太陽の熱が木に伝わるのかな・・・?
万一、このまま雪が残ってしまい、
イベントが出来ない場合に備えて
屋内の施設を見に行って来ました。
その場合は木の実などで工作なんかも良いですね。
今日明日あたり、また雪が降るかも・・・・?
16日はどうなる事やら!?
Posted by 箱根の森 at 16:56│Comments(0)
│森の楽校