QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
箱根の森
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ

2014年03月06日

森の楽校 参加者募集!!

箱根の山は深く積もった雪がやっと溶けてきました。
3月16日(日)は
自然の中で楽しく学ぶ「森の楽校」が開催されます!

植樹をしたり、山の中を歩いたり、木の本を読んだり・・。
春が近づいてきた箱根の山で1日過ごしてみませんか!?

参加費は無料です!!

【日  時】 平成26年3月16日(日)
9時から15時(受付開始8時45分)

【集合場所】 三島市役所駐車場

【会  場】 箱根接待茶屋の森(市役所からバスで移動します。)
※雨天の場合は、別会場にて開催いたします。集合時間と集合場所は変わりません。

【内  容】 広葉樹の植樹作業など
※雨天の場合は内容が変更になります。

【定  員】 先着35名
※小学生以上 小学1~3年生は保護者同伴

【持ち物】 お弁当、飲み物、タオル、軍手、防寒具
(動きやすい服装・帽子着用にてご参加ください。)

【申込み・問合わせ】 箱根山組合(担当 勝又・勅使河原)まで
Tel 055-976-1013
Fax 055-976-1043



同じカテゴリー(森の楽校)の記事画像
森の楽校~きこりになろう~オンライン開催のお知らせ
木の拓本。「フロッタージュ」
旧東海道を歩いてみよう♪
安全な薪割り
森の楽校~きこりになろう!~
森の楽校~アニマルトラッキングとクリスマスリース作り~前編
同じカテゴリー(森の楽校)の記事
 森の楽校~きこりになろう~オンライン開催のお知らせ (2021-02-22 22:30)
 令和2年度 森の楽校の予定 (2020-05-01 15:05)
 木の拓本。「フロッタージュ」 (2019-09-18 15:45)
 旧東海道を歩いてみよう♪ (2019-06-10 04:14)
 安全な薪割り (2019-02-25 22:15)
 森の楽校~きこりになろう!~ (2019-01-30 22:44)

Posted by 箱根の森 at 15:35│Comments(0)森の楽校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森の楽校 参加者募集!!
    コメント(0)