2014年10月27日
森の楽校~きこり体験とクリスマスリース作り~参加者募集!
森の大切さ、役割を楽しく学ぶ「森の楽校」
秋の部が開催されます!
森の手入れに欠かせない間伐作業をしてみませんか?
大きな木を伐り倒し、枝打ちや丸太切りなど、
きこりのお仕事体験と、
木のツルや実、葉など、自然素材を使ったクリスマスリース作りもできますよ!
参加費は無料なのでお気軽にご参加下さい♪
とき:11月16日(日)9:00~15:00
集合:三島市役所駐車場に午前8:45(9:00出発)
ところ:箱根接待茶屋の森
講師:鈴木礼(森林インストラクター)
定員:先着30名※小学生以上。大人のみでも可
(小学1~3年生は保護者同伴)
服装:標高700Mくらいなので寒いです!防寒着をご用意ください。
持ち物:弁当、水筒、軍手、タオル、(あればヘルメット)
集合場所から現地の接待茶屋の森までバスで移動します。
小学校4年生以上なら、子供だけでも参加できます。
きこり体験は安全のために、チェーンソーではなく
のこぎりで行います。
午後のリース作りは、リボンなどを除いて
ほとんど自然素材の材料を使います。
土台の輪はツルで作成済みなので、お好きな木の実や葉などを
たくさん飾り付けてステキなリースを作って下さいね!
作ったリースはもちろん、お持ち帰りできます。
今年のクリスマスは手作りリースを飾っちゃおう♪
お申込み、お問い合わせは
箱根山組合(担当:勝又)055-976-1013 fax055-976-1014
締め切りは11月5日(水)です。
先着順ですのでお早めにどうぞ!!
秋の部が開催されます!
森の手入れに欠かせない間伐作業をしてみませんか?
大きな木を伐り倒し、枝打ちや丸太切りなど、
きこりのお仕事体験と、
木のツルや実、葉など、自然素材を使ったクリスマスリース作りもできますよ!
参加費は無料なのでお気軽にご参加下さい♪
とき:11月16日(日)9:00~15:00
集合:三島市役所駐車場に午前8:45(9:00出発)
ところ:箱根接待茶屋の森
講師:鈴木礼(森林インストラクター)
定員:先着30名※小学生以上。大人のみでも可
(小学1~3年生は保護者同伴)
服装:標高700Mくらいなので寒いです!防寒着をご用意ください。
持ち物:弁当、水筒、軍手、タオル、(あればヘルメット)
集合場所から現地の接待茶屋の森までバスで移動します。
小学校4年生以上なら、子供だけでも参加できます。
きこり体験は安全のために、チェーンソーではなく
のこぎりで行います。
午後のリース作りは、リボンなどを除いて
ほとんど自然素材の材料を使います。
土台の輪はツルで作成済みなので、お好きな木の実や葉などを
たくさん飾り付けてステキなリースを作って下さいね!
作ったリースはもちろん、お持ち帰りできます。
今年のクリスマスは手作りリースを飾っちゃおう♪
お申込み、お問い合わせは
箱根山組合(担当:勝又)055-976-1013 fax055-976-1014
締め切りは11月5日(水)です。
先着順ですのでお早めにどうぞ!!
Posted by 箱根の森 at 07:05│Comments(0)
│森の楽校